- 園の紹介
- 子どものあそび
- 2020年7月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年2月
- 2018年1月
- 2017年8月
- 2016年11月
- 2016年6月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2013年4月
- 2012年5月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2010年12月
- 2010年9月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年1月
子どものあそび ~フォトギャラリー~
2011年12月20日(火)
餅つき大会
幼稚園の男先生の一番の餅つきから始まって、みんなでいっぱいお餅をつきました。長ーく伸びるお餅はおもしろくって、みんなで食べるお餅は美味しくって、今日は楽しい餅つきの日でした。






2011年12月16日(金)
幼稚園のクリスマス会
クリスマスケーキセットが届きました。みんなでホールに集まってキャンドルサービスをしました。年長さんの作ったろうそくの明かりがとっても素敵でした。そしてお部屋でケーキを作りましたよ。






2011年12月1日(木)
真っ赤なもみじいっぱい!
お庭に大きなもみじの木があります。今年はなかなか寒くならなかったので、急に寒くなった時、こんなにきれいなもみじになりました。
落ちてくる葉っぱは今大人気です。ままごとのケーキ作りに役立っています。きれいでしょう!!




2011年12月1日(木)
年中の冬野菜収穫
採れた!!と大騒ぎの子どもたちです。立派な大根、可愛いニンジン裸の白菜や青々白菜どれも子どもには大切な収穫物です。
おイモがイマイチだったので、この大収穫は満足いくものだったようです。





